更新再開のおしらせ


2012年07月24日 19:20

諸事情により更新が停滞していましたが、本日より再開します。
依然として変わらず不定期の更新となりますが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
タグ:連絡事項

謹賀新年


2012年01月01日 15:51

あけましておめでとうございます。

昨年末ごろにブログの更新作業に使用していたパソコンが起動不能になってしまったため、それ以来更新できていませんでした(原因はマザーボードの故障。)
現在は予備のパソコンを使用しているため、まとめてあったデータが使えずしばらくは更新が不定期となります。
新しいパソコンの用意が出来次第、以前のような更新頻度に戻ると思いますのでご理解ください。

どうぞ今年もNulogをよろしくお願いいたします。
タグ:連絡事項

携帯の表示に対応しました


2011年11月03日 15:35

ブログ自体は標準で携帯電話からの閲覧に対応していますが、youtubeの外部プレイヤー表示では元動画へのリンクが表示されないようなので全ての記事でその点を修正しました。

また、AndroidやiPhoneのようなスマートフォンも標準で対応していますが、どうやら横持ちでなければ動画プレイヤーがはみ出してしまうようです。この点についてはPC版ページも表示可能なので、不備があるようでしたらそちらでご覧ください。
タグ:連絡事項

投票結果について


2011年10月21日 18:56

■ トップページ記事の一覧表示について
投票を締め切りました。

  • 今までのようなプレイヤー表示が良い (4票/57.1%)
  • 現在の小さい画像表示が良い (3票/42.9%)


投票総数は少ない結果でしたが、意見が割れてしまいました。
FLASHプレイヤーの複数表示は環境にもよりますが、やはり重くなってしまうためにはばかられます。
そこでほぼ独断になってしまいますが、音楽プレイヤー表示のみのような極端に短い記事の場合のみトップ(インデックス)ページにプレイヤーを表示したいと思います。
基本的にサムネイル画像は表示していく方針ですのでよろしくお願いします。

記事の表示形式についてのアンケート


2011年10月03日 03:23

記事の表示形式についてアンケートを設けました。
実験的に最近の記事をトップページにはサムネイルと簡単な説明のみ表示し、記事ページに動画プレイヤーを表示するという形式にしています。
2011/09/28以前の記事はあまり長くならない限りはトップページに「続きを読む」のリンクを貼らずに動画プレイヤーまたは記事全体を表示していました。
前者はサイト表示の軽さを重視し、後者は便利さを重視していましたが、どちらの形式が良いでしょうか。
右のナビゲーションの投票フォームから回答してもらえるとありがたいです。
タグ:連絡事項

アンケートとガイドライン


2011年03月03日 23:36

右メニュー欄のアンケートを変更しました。
よろしければご協力ください。

このブログについてのガイドラインを若干改訂し、更新情報の配信(フィード)やAddClips(ソーシャルブックマーク)ボタン、ツイートボタン、ブログランキングへのリンクの説明を追記しました。

ツイートボタンの不具合を修正しました。
タグ:連絡事項

動画の表示について


2011年02月08日 00:56

動画をサムネイル表示から外部プレイヤー表示に統一することにしました。(ただし、外部プレイヤー表示が未許可のものについてはサムネイル表示にします。)
以前の記事も少しずつ修正していきたいと思います。
タグ:連絡事項

謹賀新年


2011年01月01日 00:46

明けましておめでとうございます。
昨年末は時間がとれずにあまり更新できなくなってしまい、申し訳ありません。
今年もマイペースに更新していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
タグ:連絡事項

まとめ更新


2010年11月10日 00:57

バグ・没データなどをまとめてあるページゲームネタを更新しました。
次回の更新時に機種別にまとめなおし、画像や動画などをもう少し追加しようかと思っています。
タグ:連絡事項

Twitterやら拍手やら


2010年11月02日 22:57

Twitterにてきまぐれで没データに関するツイート(没イート)やバグに関するツイートをしています。
Twitter - buglitch
興味のある方はハッシュタグ#botsu#bugで追ってみてください。

ニコニコ動画にアップロードした動画の一覧をマイリストの形で見られるようにしました。ナビゲーション右下に表示してあります。マイリストはPC(フルブラウザ)でしか表示されませんが、アップロードした動画については記事の方でも取り上げますのでご安心ください。

没データやイレギュラー関連のネタを漁っている時に発見した改造コードを副産物に置きました。大して使えません。

記事に拍手を設置してあります。何か記事単位で意見や要望などがあれば、そちらのコメント機能を利用していただいても構いません。
タグ:連絡事項
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。